
この人誰か分かりますか?
大体の人は名前は分からなくとも何をしてる人かは分かると思うんですが、陸上200mで活躍していて、2003年の世界陸上では銅メダルを獲得し、日本人初のメダル獲得という快挙を達成した、
末續 慎吾(すえつぐ しんご)選手です。
余談ですが、私は同時に俳優の織田 裕二さんの顔と絶叫を思い出してしまうのですが…(^。^;)
その末續選手のスポンサーになったのが、PCメーカーのレノボ。
レノボでは現在、末續選手のような、
新しい発想で行動し挑戦する人「New Thinker」を応援する、



どういうキャンペーンかと言うと、我こそはNew Thinkerだと思う人、例えば、日常生活で何かに一生懸命取り組んでいる人や、自分の夢に向かって日々努力を積み重ねているなど、普段の生活でのことから、一見叶えられそうもないような壮大な夢を追い求めている人まで、どんなチャレンジでも良いそうなので、現在何かに挑戦している人は応募してみましょう

なお、この発掘キャンペーンの審査をするのは、末續選手なんだそうですよ。
優秀者に選ばれた方には、末續選手サイン入りノートPC「ThinkPad」や末續選手サイン入り「MIZUNO」のバッグなどの賞品がプレゼント

また、全応募者の中から抽選で、ホテルのペア宿泊券が当たるWチャンスもあります。
第1回~第3回まであり、第1回の応募期間は2007年の12月19日までです。
発掘キャンペーンはこちらから




クリスマス


パーティーをするなら美味しい料理は欠かせません

美味しくて便利な宅配料理を



楽天デリバリーとは、ネットでピザやお寿司



今なら12月10日までの期間中に、楽天デリバリーで注文した人に、抽選で100人に1人、全額ポイントバック(最大3万ポイントまで)される、
全額ポイントバックキャンペーンを実施中です。
そして、クリスマス



年末イベント・パーティー特集では、
予算に合わせて選べるように分けられているので、予算内で食べたい料理やお店を探すのに便利です。

また、クリスマスや忘年会の後は、お正月

お正月

でも、年末は色々慌ただしく作るのも大変ですから、近頃ではお店でおせちを買う方が多いんじゃないでしょうか

楽天デリバリーでは、おせちも注文できちゃいます。
おせち特集も用意されているので、おせち料理どうしようかまだ迷ってる方は、チェックしてみると良いかもしれませんね。

気になった方はこちらから






カタログやテレビの通販でお馴染みのdinos(ディノス)が運営している、ディノスオンラインショップのブログパーツをご自分のブログに貼ってURLを報告すれば、もれなくディノスeクーポン500円分をプレゼント

もらったディノスeクーポンは、ディノスオンラインショップで5千円以上のお買い物をする時に割引に使えます。
どんなブログパーツかと言うと、こちら

このブログパーツは、ディノスオンラインショッピングで欲しいなぁと思った商品や気になった商品を「お気に入りリスト」に登録することで、自分のブログパーツに反映されるという面白い機能があります。
そして、カスタマイズも可能で、テーマ名を自分で記入したり、デザインも34種類から選べ、最大200アイテムも表示されるというすごいブログパーツです。
また、ディノスオンラインショップの会員登録をしてない方でもすぐに貼れるように、オススメアイテムを集めたブログパーツも用意されているので、気軽にお試しすることも可能です。
貼ってみようと思った方、ブログパーツはこちら!









そして、


現在



すでに口座をお持ちの方が、ご友人やご家族をご紹介して新規で口座を開設し所定の条件を満たすと、ご紹介した方にプレゼントが。

更に、ご紹介を受けて新規で口座を開設した方にも、所定の条件を満たすとプレゼントがあります。

つまり、紹介する人と紹介された人の両方にプレゼントがあるというお得なキャンペーンです。

このキャンペーンについての詳細はこちらからチェック

私がこれからしてもらいたいと思う「銀行に希望するサービス」は、やはりセキュリティー面の強化ですね~。
私も、インターネットバンキングを使用していますが、インターネットバンキングの場合は、スパイウェアやフィッシング詐欺など、気を抜けば誰でも被害にあう可能性もありうるので、セキュリティー面はもっと強化して、安心して便利に使えるようなサービスにして欲しいなぁと思います。
キャッシュカードについても、スキミングなどの犯罪がありますから、ICチップを埋め込んだICカードにするとか、指紋認証や静脈認証、網膜認証などの生体認証を積極的に取り入れて安全性を高めてほしいなぁと思ってます。
それから、J‐Debitサービスは便利なサービスだと思うんですが、クレジットカードなどで支払った場合はポイントなどが付いてくるけど、デビットカードで支払うとそのまま口座から差し引かれるだけなので、利用料に応じて還元してくれたりするサービスがあるともっと利用する機会が増えるんじゃないかなぁと思います。


J-WEST JCBカードプレゼントキャンペーンのご紹介


普通では手に入らないような、激レアなアイテムが当たるかも


どんな鉄道激レア賞品があるかというと、


ボンネット型の先頭車両に搭載されていた
JNRエンブレムを2名様に


特急マークを 1名様に


サイドボードを 3名様に


サイドボードを 3名様に


製造所銘板を 41名様に

と鉄道マニアの人にはめちゃくちゃ欲しいアイテムばかりなんでしょうね~。

この激レアアイテムがどうすればもらえるかというと、
JRおでかけネットからJ-WESTカードの入会申込書を請求します。
後日郵送された入会申込書でJ-WESTカード(JCB)に新規で入会します。
その後、J-WEST JCBカードでお買い物をして、ご利用合計金額50,000円を1口として、ご利用金額に応じて応募口数がアップ

キャンペーン期間は2007年9月19日~2008年1月15日まで!
鉄道が好きな方や旅行が好きな方は、出張や旅行にも色々お得な使い方があって特典も充実している、J-WEST JCBカードに入会してみませんか

J-WEST JCBカードの入会申込書請求や詳細はこちらから





夏といえば花火!

旦那とまだ結婚していない付き合っていた頃、県内の花火大会をいっぱいまわったことがあります。
石川県では、能登から加賀まで、夏にはたくさん花火大会が開かれます。
その時は、能登は能登島や七尾、加賀は川北、片山津の方までと、多分10ヶ所近くは行ったと思います。
金沢の犀川で行われる金沢大会?も打ち上げる数も種類も多くていいのですが、その時は川北の手取川河川敷での花火大会が一番良かったです。
その当時は打ち上げ場所の近くで見ることができて、時には花火の破片や火の粉まで飛んでくるくらい近くで見れました。
花火の名前は分からないですが、枝垂桜みたいに、開いた花火がキラキラと、ず~っと尾を引くように落ちてくる花火が、すごく大きくて迫力があって、そしてすごくキレイで良かったです。
その次の年も楽しみに行ったのですが、前年とは場所が変り、見学できる場所も遠くなってました。
もう、あのように火の粉かぶりの場所で見ることはできないでしょうけど、いい思い出になってます。
さて、今年の夏休み、車


イエローハットから、
なっとく!おとく!なポイント還元
【2007 夏得(なつとく)キャンペーン】のご案内です。
8月19日までの期間中に、
対象のナビゲーション・地デジチューナー・モバHO!をお買い上げの方に
最大55,000円分のポイントをプレゼント!!
そして、タイヤ対象商品4本セットをご購入のイエローハット・ポイントカード会員様(当日入会OK!)には、
もれなく2,000円分ポイントプレゼント!!
レーダー探知機対象商品お買上げで
もれなく最大5,000円分ポイントプレゼント!!
カーナビ、地デジチューナー、モバHO!、タイヤ、レーダーを買おうと思っている方は、こちらからチェックです!→イエローハット

『キモチスイッチキャンペーン』 のご紹介!
オロナミンCに付いている応募シールを10枚集め1口として、抽選で2,070名様にキモチスイッチ応援団(上戸彩、スキマスイッチなど)がおすすめの、気持ちを前向きにスイッチしてくれる賞品が、更に10,000名様には図書カードが当たる!というキャンペーンです。
キモチスイッチ賞品とは、例えばiPod nanoとか近江牛すき焼き肉とかカニセットやポータブルDVDプレーヤーなどなど目移りしてしまう賞品が色々あります。
その中で私が一番欲しいなぁと思ったのはC賞の中村俊輔セレクト
【ニンテンドーDS Lite】です!
その理由は、未だにまだDSはお店で販売するときも限定だったりして、なかなか手に入らないし、Wiiのほうもその内欲しいなぁと思っているので、まず頂けるならDSを…w
それにDSのゲームによっては、癒されたり、笑えたり、お勉強したりとキモチが前向きにスイッチされるかも知れません。
私はその中で、牧場○語のシリーズが好きで、牛とか羊とかを飼ったり、作物を育てたりしてるだけで、ほのぼの癒され、気持ちが前向きになると思います。
このキャンペーンが気になった方は、
オロナミンCのサイトをチェック!→キモチスイッチ